モロズミ ダン様こんにちは、
地雷戦法にやられたはずの馬に乗ったお侍さん、なんだか嬉しそうな表情をしてますね。
飛燕十二段返しの駄玩具、当方も幼い頃同じ仕掛けのものを見た記憶があります、回転しながらおちていくんですよね、
市川雷蔵さんの「忍びの者」、TVシリーズがあったとは知りませんでした!いつかdvdになったら観てみたいものです、
当方は以前お伝えした「事姫七変化」のDVDを無事購入、予想以上の面白さと出来の良さに感嘆することしきり、「矢車剣之助」を演じた手塚しげお氏がゲスト出演していてその存在感にシビレたりしています、
そして「忍者」といえば6月末に「伊賀の影丸」の人形劇テレビ映画がDVD発売されるそうです、モロズミ様も幼い頃にご覧になりましたか?当時を知る方の評価は分かれているようですがモロズミ様はどのような感想をおもちでしょうか?
当方は昔から存在だけは知っていていつか見たいと思っていたので今回のDVD化を非常に喜んでいる次第です(但し現存する第二シリーズの10話のみの商品化だそうです)
それでは次回更新楽しみにしております!
地雷戦法にやられたはずの馬に乗ったお侍さん、なんだか嬉しそうな表情をしてますね。
飛燕十二段返しの駄玩具、当方も幼い頃同じ仕掛けのものを見た記憶があります、回転しながらおちていくんですよね、
市川雷蔵さんの「忍びの者」、TVシリーズがあったとは知りませんでした!いつかdvdになったら観てみたいものです、
当方は以前お伝えした「事姫七変化」のDVDを無事購入、予想以上の面白さと出来の良さに感嘆することしきり、「矢車剣之助」を演じた手塚しげお氏がゲスト出演していてその存在感にシビレたりしています、
そして「忍者」といえば6月末に「伊賀の影丸」の人形劇テレビ映画がDVD発売されるそうです、モロズミ様も幼い頃にご覧になりましたか?当時を知る方の評価は分かれているようですがモロズミ様はどのような感想をおもちでしょうか?
当方は昔から存在だけは知っていていつか見たいと思っていたので今回のDVD化を非常に喜んでいる次第です(但し現存する第二シリーズの10話のみの商品化だそうです)
それでは次回更新楽しみにしております!